前立腺がん体験
調査(治療、食品)


ホーム(はじめに、経過の概要) 経緯(気持ち) 治療(放医研) 調査(治療、食品)

これまでに調べて得たことの要約を記す。2011/10/29更新

  治療
 67歳('04年)の私が選ぶとしたら、手術はしない。手術にもいろいろある。
 食事はがん抑制のもの主体とする。マクロビオティックが美味しい。
 以下数値は目安。
ステージA
 PSA−−10以下、グリソンスコア−−6以下
 観察のみ。定期的にPSA値を調べ、上がってきてから治療を検討する。
ステージB
 PSA−−20以下、グリソンスコア−−6以下
 ホルモン治療間欠療法、PSA値が上がってきたら間欠にしない、
 放射線療法などを考える。ホルモン治療はしないことも検討。
 米国ではロボット手術が主流になりつつある、調査が必要。
ステージC
 PSA < 20、グリソンスコア=7 ホルモン治療と放射線療法・小線源療法など。
 PSA−−20以上、グリソンスコア=7 ホルモン治療と強度変調放射線治療(IMRT)・
 CTと組み合わせたIMRTトモセラピー、ホルモン治療と重粒子線。
 現在粒子線治療は保険適用外で、約300万円かかる。
 IMRTは2008年4月より保険が適用になった、確認が必要。それ以前は約90万円。
 その他超音波、免疫治療も保険適用外。
ステージD
 PSA−−20以上、グリソンスコア−−8以上(未調査)
 ホルモン治療、免疫治療、DNA治療、健康食品、食事療法その他あらゆることを試みる。

 重粒子治療でホルモン治療を受けていない人がいたので、初期の場合はホルモン治療を開始 する前に、放射線治療を先行することも検討する必要がある。
 ホルモン治療の副作用との兼ね合いも検討。
 一度ホルモン治療をするとホルモン抵抗性ができるので、検討が必要。
 ホルモン療法については、いつか効かなくなってくるホルモン抵抗性メカニズムの解明が望まれ る。

・治療後の検討
 治療後何時ホルモン治療を終了するか、病院によって違いがある。
1.すぐホルモン治療終了。治療前のPSAに関係なし。
2.1年程度連続してホルモン治療後終了。PSA20以下。
3.2〜3年程度連続してホルモン治療後終了。PSA20以上。
 しかし、治療前のPSAが高く、がんが治療箇所以外に残っている可能性がある場合、 連続ホルモン治療の方が生存率が高いという論文があり、1.項はリスクがある。
 治療後再発の問題は寿命がどうかという問題である。
 いずれもPSAが上がってきたらホルモン治療を再開する。

  食品など
 栄養相談、がん予防提言など原文は読んでいないが、なんらかの根拠がありそうな多く の情報から私なりに判断したもので、矛盾点もあるが、現在のところこんなところかと思 われることを記述する。
 単独では効果がうすいが、普段の食事はほとんどが良いものなので、多種類の食品を良 くかんで腹八分目に食べるということが最良という結論。
 がんも生活習慣病対策と同じ食品が良い。
 肥えた土地でとれた新鮮なものが良いが、人間は調理して食べるので、その調理法が大切。
 酸化が進んだ食物は活性酸素を作る原因となる。
  1. 前立腺がん抑制
    体内の発癌物質を除去する酵素を活性化する物質が多いもの。
    ビタミンE、C−−果物、野菜、魚介、ナッツ。
    カロテノイド−−緑黄色野菜(にんじん、トマト、かぼちゃ)、海藻、卵黄、えび。
    ポリフェノール−−赤ワイン、緑茶、コーヒー、豆、セロリ。
    大豆製品はホルモンとして作用することから前立腺がんを抑制。
    硫黄化合物−−アブラナ科野菜(キャベツ、ブロッコリー)、ユリ科野菜(にんにく
    玉ねぎ)。
    セレン−−牛肉、貝類、玄米。
    ミネラル。
    一般に色の濃いもの、渋みのあるもの、酸味のあるもの。
    食物繊維は栄養にはならないが、発癌物質など腸管内の有害物質を排出する。
    こんにゃく、ヌルヌル成分、米ぬか、豆、きのこ(β−グルカンには抗癌作用)。
    
  2. 悪いと思われるもの
    リノール酸(油脂食品、植物油)、卵、豚、鶏。
    トランス脂肪酸(上限0.1%)(マーガリン、マヨネーズ、ショートニング)。
    肉、乳製品(理由はカルシューム説など明確でないが悪いこと確実)。
    市販の牛乳は加工の過程でよいものが失われてしまっている。
    赤味の肉の替わりに鶏肉・魚・種実類・豆類を食べ、乳製品の摂取は控えめにする。
    動物性脂肪(飽和脂肪酸)はコレステロールを増やすが、直接がんに悪い説と悪くな
    い説がある。
    赤身の肉を食べるなら、一日80g未満にとどめる。赤身の肉より、魚や鶏肉の方が
    好ましい。牛肉、バターはほどほどに。卵の白身は火を通すこと。
    よく言われているようにかびやおこげは良くない。
    
  3. その他
    適度の運動と精神的リラックス。
    運動は活性酸素をうち消す酵素を増やす。
    
ホーム(はじめに、経過の概要) 経緯(気持ち) 治療(放医研) 調査(治療、食品)